DataFrameの結合¶
2つのDataFameをpandas.merge
メソッドで結合できます。
オプションで何も指定しないと、両方の表に共通する列の組合せがキーとなります。キーはオプションon
で指定することもできます。キーが2つの表で異なる場合は、left_on
とright_on
で各々、指定することもできます。
例えば、共通の列がProduct
とすると、何も指定しない場合はon='Product'
を指定した時は同じ結果になります。
結合は、キーの値ごとに「左の列の同一キーのデータと右の列の同一キーのデータの掛け算の組合せ」で新しいデータが作成されます。
結合の方法¶
how
オプションで結合方法を指定できます。指定できる値は以下のようになります。
最初のmerge
ではデフォルト指定となり、how='inner'
と指定したのと同じになります。
オプション |
内容 |
---|---|
inner |
内部結合の指定で両方の表に存在すれば残します(デフォルト) |
outer |
外部結合の指定でどちらかの表に存在すれば残します |
left |
第1引数の表に存在すれば残します |
right |
第2引数の表に存在すれば残します |
さらに詳しくは、pandas.mergeを参照ください。